ここへヘッダーが入る

ここへフッターが入る

【”ロバキヨ”の衝撃 〜なぜ投資が必要か?〜】

今日も上野さんがライブで触れておられましたが、

●配偶者控除の非課税枠とか、
●保険の被扶養者であるための配偶者の所得額限度とか、

知らないうちに私たちの心に「マインドブロック」を掛ける仕組みや制度、多いですよね。

“お上”(役所や政府)の言うことを、何の疑問も持たずに受け止めると言う傾向は、アメリカでもありますが日本では特に強い氣がします。

私たちも含めて数世代にわたる、

「良い大学+良い会社+マイホーム所有 – 良い人生」

と言う”刷り込み”。

10年前に初めて読んだ、ロバキヨことロバートキヨサキさんの初めての著書、

「金持ち父さん、貧乏父さん」

は、私自身も無意識に持っていたそんな刷り込みを打ち砕く、衝撃的な内容でした。

明日のライブでは、その後の著書「キャッシュフロー・クワドラント」「大金持ちの陰謀」なども踏まえて、

【なぜお上の言いなりになるのが危険なのか?】
【なぜ投資が必要なのか?】

ということをお話ししたいと思います。

皆様の貴重なお時間、少しだけお付き合いください。